【もの文2023】産地・高野口から。やさしい「エコファー」の魅力を伝えませんか?|岡田織物

和歌山ものづくり文化祭実行委員会

和歌山市

ホストの紹介

ものづくりの未来を創る、体験と学び。
2022年から始まった「企業主体の体験参加型ものづくりイベント」 和歌山城ホールで開催します。
2023年12月2日(土)・3日(日) 10:00~17:00

イベント詳細はこちらをご覧ください。
https://w-monodukuri.com
https://note.com/w_monodukuri
事務局:和歌山県 企業振興課

プラン概要

 昨秋開催した「和歌山ものづくり文化祭 」は和歌山県のものづくり企業20社が参加し、2日間で延べ約6,000名の来場がありました。本イベントには県内外の大学生15名の方々が当日サポートメンバーとしてご参加いただき、職人たちとともに企画を盛り上げていただきました。さらにパワーアップした本年は和歌山県のものづくり企業26社が集い、「和歌山ものづくり文化祭2023 」を開催します。

 橋本市でエコファー製造を行う岡田織物もこのイベントに出展し、エコファーづくりの楽しさを通じて地域の地場産業しての魅力を伝えます。
 この募集では、2023年12月2日・3日に和歌山城ホールで開催されるイベント当日、岡田織物の一員として加わり、ブースに来たお客さまの接客や体験ワークショップをお手伝いいただける学生サポートメンバーを募集します。
当社の職人たちと交わりながら、イベントをいっしょに盛り上げませんか?

【岡田織物から一言】
和歌山県橋本市高野口町。
私達はこの町でエコファーを専門に製造販売している会社です。レディースアパレルを中心に国内から海外まで幅広く生地を供給しています。

今回のワークショップではこども向け作品をメインに、エコファーをあしらった小物入れを作ってもらいます。
また、昨年好評であったエコファーチャームづくりも数量限定で開催予定です。
裁縫が得意な方はぜひこちらもお手伝いいただけると嬉しいです。
「ファーが好きな方」「アパレルに少しでも興味がある方」ぜひ私達と一緒にMade in WAKAYAMAの素晴らしさを伝えましょう!

募集を締め切りました。
受入上限人数:1名(残り:1名)

その他

募集人数は1名です。
参加決定から当日までの連絡方法はチャットアプリ「Discord」を利用します。


和歌山ものづくり文化祭のプライバシーポリシーについてはこちら↓をご確認ください。
https://w-monodukuri.com/privacy/

催行期間

2023年12月02日〜2023年12月03日

スケジュール

11月17日 17:00~18:00 事前説明会(参加は任意です。後日アーカイブを共有します)
day1 12月2日
9時00分 集合
10時00分 イベント開始
17時00分 イベント終了
day2 12月3日
9時00分 集合
10時00分 イベント開始
17時00分 イベント終了

詳細情報

お返し 交通費補助(上限5,000円/日)|昼食支給
集合場所 和歌山城ホール 〒640-8156 和歌山県和歌山市七番丁25番地の1
送迎 なし
宿泊場所 なし
食事 朝食:なし  昼食:あり  夕食:なし
服装・持ち物 動きやすい服装でご参加ください。スタッフTシャツをプレゼントしますのでご着用ください。
必要な道具は貸し出します。
経験・技術は不要です。

■ 体験前にココが聞きたい!

和歌山ものづくり文化祭実行委員会さんに事前質問
会員登録をすると、事前に簡単な質問をすることができます(無料)。
体験期間:2日間(締切:2023年11月14日)
募集を締め切りました。
受入上限人数:1名(残り:1名)

その他

募集人数は1名です。
参加決定から当日までの連絡方法はチャットアプリ「Discord」を利用します。


和歌山ものづくり文化祭のプライバシーポリシーについてはこちら↓をご確認ください。
https://w-monodukuri.com/privacy/

催行期間

2023年12月02日〜2023年12月03日

■ 同じエリアのホスト

募集上限に達しました
和歌山市

【もの文2023】「キレイを、楽しく」。作って楽しい、使って嬉しい。家族が笑顔になるスポンジづくりワークショップをいっしょにやりませんか?|アイセン

和歌山ものづくり文化祭実行委員会

2023年12月02日〜2023年12月03日
お返し 交通費補助(上限5,000円/日)|昼食支給
2日間(締切:2023年11月14日)
和歌山市

【もの文2023】マイスターが教える金属クリスマスツリー製作。わたしたちといっしょに笑顔を届けましょう!|岩橋シートワーク

和歌山ものづくり文化祭実行委員会

2023年12月02日〜2023年12月03日
お返し 交通費補助(上限5,000円/日)|昼食支給
2日間(締切:2023年11月14日)
募集上限に達しました
和歌山市

【もの文2023】撚糸(ねんし)って知ってますか?人を豊かにする橋本市の地場産業を子どもたちに伝えよう!|林撚糸

和歌山ものづくり文化祭実行委員会

2023年12月02日〜2023年12月03日
お返し 交通費補助(上限5,000円/日)|昼食支給
2日間(締切:2023年11月14日)
和歌山市

おじいちゃんおばあちゃんに笑顔と元気を届けてください!

株式会社川商

2023年08月01日〜2023年12月31日
お返し 昼食・(ちょっとした)お土産
1日間(締切:2023年12月31日)

■ 一緒に申し込まれているホスト


PAGE TOP