わかやまとあなたをつなぐマッチングアプリ わかやまCREW わかやまとあなたをつなぐマッチングアプリ わかやまCREW

和歌山で地域体験!

地方に移住したい、豊かな自然に囲まれた環境で働きたい、地方で自分の可能性を試してみたい方。
地域の「お手伝い」をする代わりに「地域体験」を提供します。
お手伝いをしながら地域で暮らすコツや、
働き方のノウハウが学べます!
わかやまCREWは、自然のなかで働きたいという方が地域のお手伝いを提供し、誰かに仕事を手伝ってほしいという方が地域体験を提供することで、両者がマッチングするアプリ わかやまCREWは、自然のなかで働きたいという方が地域のお手伝いを提供し、誰かに仕事を手伝ってほしいという方が地域体験を提供することで、両者がマッチングするアプリ

■ 最近登録された体験

NEW!!
美浜町

【無農薬梅の収穫体験】ローカルでの新しい働き方ワークシェアリングにチャレンジ。いろんな働き方・暮らし方をしているメンバーと収穫しよう

道草屋

2024年05月18日〜2024年06月16日
お返し 収穫した梅を持って帰ってもらえます。また、宿泊希望の方は無料で宿泊していただけます。
2日間(締切:2024年06月10日)
由良町

地域おこし協力隊と空き家活用・農業のお手伝いを通して地域について学ぼう!!

由良町地域おこし協力隊

2024年05月13日〜2025年02月28日
お返し 宿泊場所及び夕食・朝食の提供(ただし、昼食に関しては自己負担でお願いします)
2日間(締切:2025年01月31日)
田辺市

『田辺の太陽』に会えて、ココだけの熊野米づくりを体験しよう! 未来に繋げる「米づくり・人づくり・町づくり」

株式会社たがみ

2024年04月01日〜2024年09月30日
お返し 宿泊場所、社長と昼食・夕食
30日間(締切:2024年08月31日)
みなべ町

【梅の薪を作ろう】耕作放棄地を減らし新規就農者を増やす!!甘くない、梅干し屋 30歳社長の新たな挑戦!

株式会社うめひかり

2024年04月01日〜2025年03月31日
お返し 弊社商品 (梅干し280gのパック) 天候や時間によってBBQや焚き火を開催します
1日間(締切:2025年03月30日)
紀の川市

【桃農園の農作業体験】新しい価値観やカルチャーを創出していくMIYATA PEACH.5代目園主。この桃山町の景色を一度見に来ませんか?

MIYATA PEACH.

2024年04月01日〜2025年03月31日
お返し 昼食や晩御飯などタイミングによって変動します。
1日間(締切:2025年03月10日)
募集上限に達しました
田辺市

梅のパック詰め体験や、新商品の開発に向けた打ち合わせ、南高梅の魅力を伝える方法を共に考えよう!

(株)紅梅園

2023年12月01日〜2024年12月22日
お返し 弊社商品詰め合わせと、滞在中の食事、観光など
2日間(締切:2024年12月01日)
湯浅町

果樹農家のもとで農業の現場を学ぶ!次世代につながる新しい農業のヒントを見つけにきませんか?

善兵衛農園

2023年05月27日〜2024年06月10日
お返し 農作業のお礼に宿泊場所と食事を支給します。
4日間(締切:2024年05月15日)
田辺市

人手求む!限界集落で挑むお茶農家なっちゃんの挑戦!

Natsumi Chatsumi

2024年01月12日〜2024年12月31日
お返し 宿泊、格安での食事提供。
10日間(締切:2024年12月24日)
田辺市

【動物のお世話の見習い体験】動物・自然と人間を繋ぐ架け橋となる仕事です!

andLand株式会社(アンドランド)

2023年11月25日〜2024年03月31日
お返し 宿泊場所、社長と食事(夕食か昼食)
5日間(締切:2024年02月29日)
田辺市

⭐︎半日からでも!参加可能⭐︎わかやま木育キャラバンで子どもたちに木の温もりを伝えよう!

BokuMoku

2024年02月17日〜2024年02月18日
お返し 今回のワークショップで自分用に制作したものをお持ち帰りいただけます。 (BokuMokuの行燈・ガーランド)
1日間(締切:2024年02月10日)
紀美野町

人・自然・農業が好きなあなたへ、歴史ある棚田を一緒に再生しよう!

中田の棚田再生プロジェクト

2024年01月01日〜2024年02月29日
お返し 季節に応じてお渡しできるものがあればお持ち帰り頂けます。
1日間(締切:2024年02月29日)
有田川町

【農作業体験】みかんで笑顔になれる世界を目指しています!

みかんのみっちゃん農園

2023年07月01日〜2024年03月31日
お返し 季節の収穫品、昼食補助あり
1日間(締切:2024年03月31日)

■ 最近登録された体験

■ 最新レビュー

ヒロメラボ体験
ブルーカーボンについて興味があったため、参加させていただきました。 ブルーカーボンについて丁寧に説明していただいた上、実際にヒロメの収穫体験をさせていただきました!自分で取ったヒロメはとても美味しかったです!! とっても明るくて優しい山西さんのお陰で、楽しく学びのある時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
大阪府・女性・21歳・3年
2024年04月11日 21時38分
体験を見る
「田辺の太陽」に会って自分の枠を広げる
 こちらの体験では、米の製造から販売まで手がける、株式会社たがみの代表取締である田上さんに付いて周り、自分の興味に合わせてさまざまな体験ができます。私は下記のような体験をしました。(時期によって体験できる内容に偏りがあるため、事前にしたいことを踏まえて話し合うことをおすすめします) 1日目 顔合わせ、ワーケーションについてのパネルディスカッションに参加 2日目 農業体験 3日目 農業体験 4日目 田辺観光 5日目 和歌山県の事業計画発表会 6日目 活動報告 私は、地方創生や農業DXに興味があったので、農業体験では農業機械やDXへの取り組みなどを学びました。田上さんは田辺の観光協会会長をされていることもあり、様々な職業の方とお話しすることができます。私自身、生まれも育ちも関東で、地方創生に興味はあるけど、具体的なイメージが沸かないという状況を様々な方と話し合うことで打開することができました。本当にありがとうございました。  また、衣食住についてですが、こちらも非常に良かったです。宿泊場所には他の事業者にインターンに行っている学生がいます。彼らとの交流も自分の枠を広げることにつながると思います。食事については自分たちで用意をするという感じです。スーパーもある程度近くにあるし、自炊するのに十分な設備もあるので安心です。  本体験におすすめな人は、好奇心が高い人です。自分が興味があることや、気になったことを田上さんに聞けばほぼ全部答えが返ってきます。しかもどれも興味深い内容でした。田上さんのように経験が豊富な方に付いて回る事ができるのは本当に貴重です。だからこそ、どんどん興味が広がる、どんどん質問できる人がおすすめです!あと、体験期間は長ければ長いほど学びが深くなります、なるべく長く行くことをおすすめします!!
東京都・男性・20歳・2年
2024年04月04日 11時57分
体験を見る
さいっこうの4日間!農作業だけでなく、人間としても成長できました!
一日通しての農作業をしたことがなかったため最初は身構えていましたが、受け入れ先の井上さんや周りの方が丁寧に仕事を教えて下さり、あっという間に4日間が終わっていました。内容としては枝の運搬、レモンの収穫や木の植え替えをしました。後者は穴掘りから行い、大変だった分特に印象に残っています。作業場の傾斜が急でしたが、それにもわくわくし、大いにやりがいを感じられました。特に頂上から自然を感じられ、景色も抜群でした◎宿泊先のFLATはさまざまな出会いがある場所です。生活をする人たちで協力してご飯を作ったのですが、楽しくて、クオリティが高くて本当に美味しかったです。常設のゲームをして夜遅くまで交流していました。夜、天気が良かったらきれいな星が見られます! 4日間、素敵な経験をたくさんありがとうございました!
埼玉県・女性・21歳・3年
2024年03月19日 23時12分
体験を見る
様々な農作業と人との出会い
学生のうちに農業体験がしたいと思い、2月中旬に5泊6日で参加しました。 農作業は収穫だけでなく、草刈りや防風林の整備、苗木の植え替えなど様々な作業を体験でき、勉強になりました。また大学生が入れ替わりで参加するので、様々な大学生と出会うことができ、夜はみんなでご飯を作ったり、ボードゲームをしたりして、とても楽しかったです。 解説してもらいながら柑橘を食べ比べる機会もあり、普段何気なく食べていた柑橘について詳しくなれました。どの柑橘もおいしかったです!
北海道・男性・22歳・4年
2024年03月19日 22時14分
体験を見る
第二の故郷ができました!
田辺のために意欲的に活動なさっている方々のお話をたくさん聴くことができ、田辺のことが好きになりました。街の美味しいものもたくさん食べさせていただき、最高に楽しい一週間でした。 また近いうちに帰りたいと思います! メニューの書き換えだけではない色々な経験ができるので、おすすめです!
神奈川県・女性・20歳・2年
2024年03月18日 17時32分
体験を見る
TEAM HINATAの一員になれた
3日間、日向屋で働くみなさんが快く仲間に入れて下さり、一緒に作業できたことがとても嬉しかったです! 農作業から加工、販売まで全ての業務をされていて、日々異なる作業の一部を体験できる貴重な機会でした。 みかん、梅、ジビエ、に各1日ずつ携わり、私が興味を持ったジビエの解体や罠の見回りにも連れて行って下さりました。 どのような想いで、TEAM HINATAがあるのか、代表達の熱意や今後の展望など沢山お話できたことが1番印象に残っています。 この3日間だけで終わらず、再び活動できることを楽しみにしています! 本当にありがとうございました。
兵庫県・女性・20歳・1年
2024年03月08日 11時55分
体験を見る

■ 体験インタビュー

■ インスタグラム

🙌
【わかやまCREW|レビューのご紹介🍊】
《 善兵衛農園@湯浅町 》さまの
体験プログラムに参加された方より
レビューをいただきました🎉
ありがとうございます☺️💕

【善兵衛農園】
果樹農家のもとで農業の現場を学ぶ!
次世代につながる新しい農業のヒントを見つけにきませんか?
→https://wakayamacrew.jp/detail/GFo1vWIseB525

【体験先HP↗】
https://zenbeefarm.jp/

【体験先Instagram📸】
(@shintaro_zenbee )

▷こちらの体験とわかやまCREWの詳細は、
プロフィール(@wakayamacrew)のURLからご覧いただけます。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
🔶体験先プラン🔶
【体験日数について】
4日〜1ヶ月まで体験可能です。
ご都合の良い期間をご連絡ください。

【作業など】
みかん・その他柑橘、ビワ、米を作っています。
時期に応じた農作業が体験できます。
(収穫、摘果、草刈りなどの園内整備など)
5月27日〜6月10日の受け入れ期間は
「びわ」の収穫、袋だしの作業がメインになります。

ただ、体験といってもかならず収穫など
楽しい作業ができるとは限りません。
当園で普段している農作業の現場をとなりで
一緒になって働く職業体験のかたちとなります。

農作業以外にも地域の人との交流もあるかもしれません。
知らない人とコミュニケーションとることが多くあるので、
そのつもりでご参加ください。

🔶あなたにおすすめ🔶
✅将来的に食に関する仕事に興味がある
✅農業に関わる仕事をしたい
✅農業以外の地域体験にも興味がある

気になるフレーズやレビュー内容など
ピンときたらお気軽にご相談ください✨

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
🙌
【わかやまCREW|体験先のご紹介🍑】
■株式会社うめひかり@みなべ町
【梅の薪を作ろう】
耕作放棄地を減らし新規就農者を増やす!!
甘くない、梅干し屋 30歳社長の新たな挑戦!
→https://wakayamacrew.jp/detail/yqSXoZny8Oa165

【体験先Instagram📸】
株式会社うめひかり(@umeboys)

▷こちらの体験とわかやまCREWの詳細は、
プロフィール(@wakayamacrew)のURLからご覧いただけます。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

🔷体験先ホストの紹介🔷
「梅農家が誇りを持てる梅干しを作りたい」
そんな志を持って梅干し屋を始めました。
リーダーの山本将志郎の実家は5代続く梅農家で、
小さな頃から梅干しを食べて育ちました。
地元の高校を卒業し、北海道大学の薬学部で研究を始めました。
その当時は梅農家を継ぐ気はなく、
がんの新薬研究に没頭していました。
大学に在学中、実家の農園を兄が継ぎました。
そんな兄からの一言が、
僕を梅干しの道へ突き動かすきっかけになりました。

「梅を栽培した後は、どの梅も甘い調味液で均一な味になる。
正直、栽培にやりがいはない。」

子供のころから食べていた梅干しは塩だけで漬けた梅干しで、
梅本来の味がして甘くない。そんな梅干しが
最近はほとんど製造されなくなっている現状を知りました。

2017年から「梅、塩、紫蘇」というシンプルで
梅の味が活きる梅干しの研究を始め、
評判の良い梅干しを片っ端から食べてデータを取り、
素材の比率・種類・熟成期間を少しずつ変えて比較し、
梅の美味しさを研究しました。
兄や他の梅農家さんにも協力していただいて
「この梅干しなら美味しい」と思える梅干しが完成。
2018年6月より販売を開始しています。
弊社の商品は全て
「南高梅」「天日塩」「赤紫蘇」のみで作っており、
シンプルな素材の梅の味を活かすことにこだわりを持っています。

🔷体験プラン概要🔷
今回の体験プランは
「どんぐり拾い」(〜2月中旬)と
「梅の薪作り」(2月下旬〜)です。

梅干し屋の私たちが薪作りをするのは、
耕作放棄地を無くし新規就農者のための
土地を整備するためです。

直近の1年で7人の移住者が
弊社のメンバーになってくれています。
彼ら彼女らは、「農業をやりたい!」という
熱い思いを持っていますが、
県外移住者が新規就農するための土地を確保するのには、
信頼・実績・地縁等がなければならず
スムーズに始めることが難しいのが現状です。
対して、地域の農業従事者の高齢化が進んでおり、
耕作放棄地は増加。地域課題は深刻化しています。
まずは、耕作放棄地から回収してきた
古い梅の木を使って、薪作りを行いましょう。
薪はふるさと納税品やアウトドアのサウナ施設などと
提携して販売を行う準備を進めています。
どんぐり拾いで拾ったどんぐりは
苗として育てた後、山に植えられます。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
🙌
【わかやまCREW|レビューのご紹介🌱】
《 Natsumi Chatsumi@田辺市 》さまの
体験プログラムに参加された方より
レビューをいただきました🎉
ありがとうございます☺️💕

【Natsumi Chatsumi】
人手求む!限界集落で挑むお茶農家なっちゃんの挑戦!
→https://wakayamacrew.jp/detail/ArHwb4qjxUQ59

【体験先HP↗】
https://www.natsumi-chatsumi.com/

▷こちらの体験とわかやまCREWの詳細は、
プロフィール(@wakayamacrew)のURLからご覧いただけます。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
🔶体験先プラン🔶
【作業内容🌱】
時期によって様々ですが、
基本的に茶畑での作業は草取りや藁敷きなどになります。 
野菜も育てており、そちらの作業をしてもらうこともあります。
2023年冬から農家民宿茶の香の営業も始めました。
茶の香での清掃や準備もお手伝いいただく場合があります。

【滞在にあたって嬉しいポイント💡】
本宮町にはたくさんの温泉があります。
入浴料はご自身でご負担していただきますが
仕事が忙しくない時には送迎も可能です。
その他田舎でやってみたいこと、
やりたいこと(川遊び、焚火等)など可能な限り叶えます。

食事提供は1食500円ですが、
農家民宿茶の香の宿のお客さまが
ご宿泊されている場合には宿の食事も
まかないとして食べることが出来る場合があります。

🔶あなたにおすすめ🔶
✅お茶を栽培に興味がある
✅農家民宿に興味がある
✅10日以上の長期滞在してみたい

気になるフレーズやレビュー内容など
ピンときたらお気軽にご相談ください✨

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
🙌
【わかやまCREW|体験先のご紹介🍑】
■MIYATA PEACH.(ミヤタピーチ)@紀の川市

【桃農園の農作業体験】
新しい価値観やカルチャーを創出していく
MIYATA PEACH.5代目園主。
この桃山町の景色を一度見に来ませんか?
→https://wakayamacrew.jp/detail/pkqK4nB7ueB169
︎
【体験先Instagram📸】
MIYATA PEACH.(@miyakou1014 )

▷︎こちらの体験とわかやまCREWの詳細は、
プロフィール(@wakayamacrew)の
URLからご覧いただけます。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

🔷体験先ホストの紹介🔷
紀の川市桃山町は古くは江戸時代から
桃の栽培が盛んに行われた「桃の産地」。
MIYATA PEACH.(ミヤタピーチ)は、
現在宮村康平さんが5代目の後継者です。
桃は植えてから良い実がなるまで約7年かかりますが、
日々丁寧に手間を惜しまない栽培方法と
品質改良を繰り返し、
質の高い桃を生み出す努力をしています。

ミヤタピーチでは、
テニスコート約180面程の面積を管理し
関西圏では有名な主要品種を中心に栽培。
所属団体の直売所では
早朝から何時間も並んで待っている人もいるほどです。
また、次世代に農業を引き継いでいく新たな一手として、
地域活性の活動を行ったり、桃の価値創出として
新たな桃のブランドを立ち上げたりと
積極的に活動しています。

🔷体験プラン概要🔷
桃だけを栽培する農園です。
時期に応じた農作業を体験いただきます。
摘蕾、摘果、袋掛け、収穫、選果作業、
枝の剪定、枝ひろいなどです。

農作業が終わったら一緒にお茶をしたり、
農業について語り合いましょう。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

PAGE TOP