南紀オレンジサンライズFCは、株式会社南紀サンライズが運営する、上富田発、次世代型アマチュアサッカーチームです。『誰かのために』をスローガンに、「サッカークラブ×プロ意識×地域貢献」を打ち出して活動しています。
プロ意識とはプロチームを目指すという意味ではなく、「真剣に」「本格的に」何かを取り組むことを意味します。南紀熊野地域の持つ価値観を大切にしながら、より一層地域の価値や魅力を高めるような活動を実施し、地域の人々みんなが応援したくなるようなチームを目指します。スタッフ・選手の移住を伴うハードルについては、仕事の紹介や寮の提供など、地域全体で温かいご支援をいただいています。
◉ホスト紹介
南紀オレンジサンライズFC(運営:株式会社南紀サンライズ)
和歌山県上富田町にある「上富田スポーツセンター」を拠点に活動する社会人サッカークラブです。
株式会社南紀サンライズは、「サッカークラブ×プロ意識×地域貢献」を掲げ、単なるスポーツ振興にとどまらず、人手不足・地域活性化などの課題解決に挑む地方創生型スポーツビジネスモデルを構築・実行しています。
上富田町とスポーツ協定を締結し、行政・企業・地域住民と連携し、一体となって活動しています。
選手・コーチは、地域企業で働きながらプレーする「デュアルキャリア」の仕組みを取り入れ、地域に根差したクラブ運営に取り組んでいます。移住・定住の促進や青少年の育成、防災活動、地域イベントへの参加など、さまざまな取り組みを通じて「地域に必要とされるクラブ」を目指しています!
◉プラン概要
「クラブの未来を創る!サッカー×地方創生インターン」
今回は、「株式会社南紀サンライズ」にインターンとして参加し、「南紀オレンジサンライズFC」の活動にも参加していただきます。
インターン生には、クラブ経営を支える柱、
①人材獲得
②スポンサー獲得
の2大テーマに取り組んでいただきます。
①選手・スタッフ誘致
【目的】 クラブの理念に共感する即戦力となる人材を全国から獲得するための戦略構築。
【内容】 現役選手へのヒアリング、SNS・ウェブサイトを活用したリクルーティングコンテンツの企画制作、オンライン説明会の運営サポートなどを通じた課題分析。
②スポンサー企業獲得
【目的】 企業の課題解決に貢献できるクラブの提供価値を最大化し、新規スポンサーを獲得。
【内容】 「企業版ふるさと納税」スキームの理解、新規スポンサー候補企業への提案書作成、営業活動への同行などを通じた実践的な資金調達経験。
最終的に、インターン生は現場での実践を通じて得た学び等を、クラブ経営陣に対し、より効果的な誘致・獲得の具体的な戦略と施策アイデアをプレゼンテーションしていただきます。
◉こんな方にオススメ!
・スポーツを通じた地域活性や地方創生に興味がある方
・サッカーやスポーツクラブ運営の裏側を実践的に学びたい方
・営業 / 広報 / 人材戦略など経営に関心のある方
・地方での暮らしや移住に興味がある方
・自分のアイデアで地域に新しい価値を生み出したい方
◉学べること
・地方創生型スポーツクラブ運営の実践知識
・スポンサー営業 / 資金調達のリアルな現場
・SNSや広報を活用したブランディング戦略
・地域企業や自治体連携
・自分のアイデアを形にしていく行程
| 【1週目】クラブの練習に同行 | 毎週火曜日・金曜日・土曜日8:30-11:00 水曜日:20:00-22:00 上富田スポーツセンターにて全体練習があります。こちらに同行いただき、クラブの雰囲気や本気度を体験していただきます。 |
| 【3〜5日目】スポンサー企業訪問 | ・新年度のスタートに合わせて、クラブを支えてくださるスポンサー企業を訪問し、2026年度の活動費支援をお願いする営業に同行する。 |
| 【5日目以降】クラブのイベント出演準備 | ・イベント準備や打ち合わせなど運営側の業務に同行する ・クラブのブランド力向上につながる提案をしていただきます。 |
| 【5日目以降】クラブの広報 | ・実際にSNS等を利用した募集や運用を体験する。 ・新たな広報活動の提案にも取り組んでいただきます。 |
| 【5日目以降】グッズ企画・販売 | ・クラブのグッズの販売促進に向けて、企画を提案していただきます。 |
| 【10日目〜】クラブの未来について | ・人口減少地域におけるスポーツビジネスの課題を出す。 ・新規事業提案していただき、次世代型のサッカークラブの姿について考えていただきます。 |
| お返し | 宿泊場所はこちらで準備します。他プランのインターン生も利用する古民家をご用意しています。また、クラブの外部スタッフなどの食事会も複数回予定しています。 |
|---|---|
| 集合場所 | 紀伊田辺駅または朝来駅または白浜駅 |
| 送迎 | あり |
| 宿泊場所 |
あり
紀伊田辺駅近くの古民家(インターン生が多く活用しています) |
| 食事 | 朝食:なし 昼食:なし 夕食:なし |
| 服装・持ち物 | クラブの活動に同行できる動きやすい服装とスポンサー企業を訪問する際のカッターシャツやブラウスとスラックスまたはスカートなどのスーツより軽装であるが、失礼に当たらない服装。 |

株式会社後工務店

株式会社後工務店

井戸本農園

株式会社後工務店

株式会社後工務店

株式会社後工務店

井戸本農園

株式会社後工務店